健康講座③ 健康ウォーキング
月 日
令和4年11月18日(金)
時 間
9:00~12:00
場 所
勝坂ざる菊花見会場 旧中村家住宅
主 催
健康づくり委員会

 当日はウォーキング日和に恵まれ参加者もニコニコ顔で公民館に集合しました。「今日は3時間しっかりと歩いていただきます!」という館長の挨拶で参加者は緊張してましたが準備体操で体をほぐして、いざ出発です。
 片道5Kmを途中に休憩を2回入れて無事、最初の目的地である旧中村家住宅に到着。全国的にも珍しい幕末期の和洋折衷住宅とのことで、地元の新磯コンシェルジュの皆さんが色々と丁寧に説明してくれました。
 次の目的地である勝坂ざる菊花見会場では、ざる菊愛好会の皆さんが一年かけて育てた1300株のざる菊が今を盛りに咲き誇っていました。「今日が一番の見ごろです」というコンシェルジュの言葉に、思わず拍手が沸き上がり、赤、白、黄、ピンクの可憐な花が参加者の目を和ませてくれました。
 その後帰りの足取りも軽く、往復3時間のウォーキングは無事終了しました。

 
旧中村家住宅の説明を神妙に聞きました。    ざる菊は一つの株から大きく育つそうです。

 
荒磯コンシェルジェの皆さんありがとうございました。 広い道は避けて無事に帰路につきました。